令和スタートです。
気持ち新たに頑張って参りたいと思います!
ゴールデンウィークは、ご家族で お出掛けして沢山、楽しめ ましたか?
親戚やお友達にお会いして 他のお子様とついつい比較して「落ち込んでしまう」 「うちの子、何にも出来ない・・・」
なんてことありませんか?
お子さんの成長は、それぞれの環境に 応じて成長して行きます。
年齢が同じでも環境が違う
・・・ すると成長の仕方も、全く異なります。
外遊びが大好きなお子様もいれば 家の中で絵を描いたりする 事が上手だったりして 十人十色です🎈
全ては、環境から始まります。
うちの子、出来ないなんて思わないで
コツコツと出来ない事を楽しみながら教えて 行きましょう!
例えば
⑴パズル ができなーい!なんてお子様いませんか?
パズルは、一緒に大人が楽しみながらやり続けて いれば必ず1人で出来るようるように なります。
出来ない時は、『ピースを少なめに する』と楽しく出来、達成感が 持てます✨
少しずつ出来るようになれば集中力 が身に付きます。集中力が身についてきたら、 お母様は、静かに見守ってあげま しょうね‼️
⑵ひらがなが読めなーい!なんてお子様いませんか?
出来るだけ回りに ある物を意識して読んで見ましょう!
- 看板
- スーパー野菜
- お菓子
- 車のナンバープレート 等
ひらがな、数字を読んで 興味を持たせてあげると あっという間に読めます❣️
どんな事も時間は、かかります コツコツ・丁寧にやり続けてください。
必ず出来るようになります😋
レッスンの中には日常の中で使えるちょっとした取り組みや声かけの方法のアドバイスを講師陣からお伝えします!
できないをできるに変えるチャンスに七田式を体験して見ませんか?
無料体験レッスンはこちら
https://shichida-kama.com/taiken-lesson/
あと2日間、楽しいゴールデンウィーク をお過ごしください。 お会い出来るのを楽しみに してます💫
🍀きょうこ🍀