こんにちは。
長い連休も終わり、ようやく
お休み気分も抜けてきた頃☺️
連休中、観光地などでたくさんの
外国人の方を見かけました。
私もベトナム人やフィリピン人の方と
少しだけお話する機会がありました。
英語を母国語としない国の方も、
日本語は無理だけど、英語なら少し話せる
そんな方が多いので、やはり英会話は
万能だな~と改めて実感しました☺️
ちなみに、世界で英語を話す方のうち
約8割はネイティブではないらしいですよ✨

今日は朝起きてから、夜寝るまでに使える
簡単な英語のあいさつや、お子様への
声がけを紹介していきたいと思います🎵
気づいたときに、たまに英語を口にして
みると、お子様は『ママも英語を
話すんだ✨』とビックリ☺️
そして、お子様もまねして英語で少しずつ
返してくれるかもしれないです♥️
★朝★
「Good morning.」おはよう
「Wake up.」起きて
「Are you ready?」準備はいい?
「Change your clothes.」洋服を着替えよう
「Let’s go out.」出かけよう
★外から帰ってきたら★
「I’m (We ‘re ) home.」ただいま
「Take off your shoes.」靴を脱いでね
「Wash your hands.」手を洗ってね
「Let’s have a snack.」おやつ食べよう
「Are you hungry(thirsty)?」お腹すいた?
★寝るとき★
「It’s time for bed.」寝る時間だよ
「Good night.」おやすみ
「Sweet dreams.」いい夢見てね
どうですか?
短くて、使えるフレーズだけ書きました🎵
毎日少しずつでいいので、口にしてみて
くださいね☺️
そして、おうちの方が
『これは英語でなんて言うのかしら』
と気になったら、その都度調べながら
話してみる(使ってみる)と、
お子様とともにどんどん
語彙力がついてきますよ☺️
ただしい発音かな・・・?
文法的に合っている?
不安な気持ちとても分かります。
でもネイティブではないからそんなの当たり前なんです。
そんな軽い気持ちで英語を
楽しんでみてください♥️