こんにちは(o^-^o)
英語のレッスンの中で、みんなが特に
喜んでくれるのは【animal】関連の
アクティビティです。
【Old MacDonald Had a Farm】
(♪イチローさんの牧場でイーアイ
イーアイーオー♪という日本でもおなじみの
歌です)にはたくさんの動物の鳴き声が
出てきます。
お子様たちはみんな動物が大好きで、
鳴き声のところを楽しそうに
一緒に歌ってくれます❤️
お歌のなかに出てくる以外の動物は
英語ではどのように鳴くのか、
チェックしてみてください。
こう聞こえてるのか~と意外なものも
あって面白いです。
犬→bow-wow
ネコ→meow meow
牛→moo moo
馬→neigh neigh
羊→baa baa
ブタ→oink oink
ライオン→roar
ネズミ→squeak squeak
サル→yack yack
ひよこ→peep peep
カエル→croak croak
小鳥→tweet tweet
カラス→caw caw
※アメリカ式とイギリス式で違う表記や
他の表現もあります。
一例としてご覧ください。
動物園や図鑑などで動物を見たら
“What does the dog say?”
“The dog says bow-wow.”
など、お子様と真似して遊んでみて下さい。
鳴き声クイズも楽しいですよ♪♪
次回は、いろいろな擬態語
(ゴシゴシ、ふわふわ、ガサガサなど)を
ご紹介したいと思います。
See you again.
★Okude★