先日、卒業生のK君が遊びに来てくれました。
一年前の夏、高校受験でとても悩んでおりました。
成績もとても良いのですが進学校に進まず
自分の夢の実現の為に21世紀型に進学を希望しておりました。
お母様の方針と違うのでとても悩んでおりました😰
お母様と沢山、話し合いK君の気持ちを尊重してくださって
21世紀型の高校に入学しました。
高校に入学し3カ月ですがお友達と起業しました👏👏👏
ベンチャー企業を経営している先輩達はおりますが
K君は、最年少です😋
すごい〜〜❣️
幼い頃は、とても好奇心が強く疑問に思う事は、
とことん納得が行くまで調べてました。
本が大好きでいつも読んで調べておりました。
毎週日曜日、お母様と千葉県立現代産業科学館に通って沢山、体験をしておりました。
沢山の経験をお母様と積み重ねて来ました👏👏👏
パズルがとても大好きで新しいパズルを出てくると
最後まで達成しないと残って最後までやり通してました。
小学生6年間、富士山をお母様と登り続けました✨お母様もK君も立派です❗️
なかなか出来る事では、ありませんね👏👏
色々な体験からやり抜く「力」が身に付いたのですね😋
高校に入って直ぐに夢だった起業をして本当に立派です!
k君の会社は、どんな起業なのか
次回、ヒアリングしてご報告させて頂きます。
とても成長が楽しみです♫
また、ご報告させて頂きます。
🍧いしかわ🍧