幼児期の英語
英語を小さい時から始めたものの、その後どうしたら英検を受けられる、そして使いこなせるようになるまでになれるのか…という質問がおうちの方からあるので今日はそのお話です。 英検は『小1で○級!』など、たまに特別な子がいますが…
英語を小さい時から始めたものの、その後どうしたら英検を受けられる、そして使いこなせるようになるまでになれるのか…という質問がおうちの方からあるので今日はそのお話です。 英検は『小1で○級!』など、たまに特別な子がいますが…
みなさんこんにちは(o^-^o) 前から言われていた 【2020年英語教育が変わる】 4月が目前に迫ってきました。 でも実際何がどう変わるのか、いまいち 分からないという声もよく耳にします。 簡単にまとめますと、日本の英…
あけましておめでとうございます(o^-^o) 今年も英語について、少しずつ情報を 発信できたらと思っていますので、 どうぞよろしくお願い致します。 年末年始、様々な観光地で外国人の方を 多く見かけました。 中国や韓国など…
こんにちは。もう今年も残すところあと2週間ほどですね。 最近、小学生クラスではAGOカードというQ&Aを含むウノのようなゲームを使いながら英語で楽しく学んでいます。 ちなみに日本語を口にしたらペナルティでカードを…
人間の耳は年齢があがると 聞き慣れていない音は 遮断されてしまうそうです。 不思議ですね。 なので、日本に住んでいる私たちは よほど意識しないと 英語を聞き取る力がつきません。 短期留学に行った 幼い頃海外で過ごした で…
先日のニュースです。 【国が進める2020年度からの大学入試改革 のうち、英語民間試験を利用する制度が 「延期」となった。】 これを聞いて 『これからどうなるの?』 『今は何をしておけばいいの?』 と皆さん不安になっ…
こんにちは✨ この時期は、お教室に来ている皆さんと面談をさせていただいています✏️ そこで、よく出てくる質問2点について 今日は書きたいと思います☺️…